中学受験で重要となってくる"情報"。ここでは各中学校の入試に役立つ情報を掲載しています。
城北埼玉中学校
学校の特色 |
中高一貫の男子校。
学校週5日制は採用していない。
当初から国立大学受験合格を目指して設立されており、併設の高校は毎年、早稲田・慶応・上智などの難関大学から推薦入学指定校に選ばれている。
部活動も盛んで、多数の運動部・文化部が存在する。 |
募集人数 |
男子160名(第1回入試100名・第2回入試40名・第3回入試20名) |
入試科目 |
国語・算数・理科・社会 |
教育の特色 |
中間一貫コースでは、中学入学時より国立大学・難関私立大学合格を主眼に置いた教育が行われる。
週34~35時間の授業が行われ、国数英は特に重視されている。3年生終了時には高校1年の内容を一部~半分程度履修する。
|
教育方針
教育理念 |
・「着実・勤勉・自主」の校訓を遵守し、自ら生活を厳しく律することのできる意志をもった人間の育成
・本校独自のカリキュラムを核にした、国立大学合格を目標とする大学受験指導 |
教育目標 |
「人間形成と大学進学指導を2本の柱とした教育」の実践 |
施設 |
武道館・多目的ホール・食堂・クレーコート・オムにコート・室内温水プール |