中学受験で重要となってくる"情報"。ここでは各中学校の入試に役立つ情報を掲載しています。
渋谷教育学園幕張中学校
学校の特色 |
千葉県幕張新都心に「高度な人材の育成」を目標に開設された中高一貫校。
2007年度~2009年度の大学入試では30~28名の東大合格者を輩出する、千葉県内随一の進学校である。
生徒の自主性を重んじるリベラルな校風であり、学校の教育目標である「自調自考(自分で調べて自分で考える)」に基づいて自発的に学習することが奨励される。休日でも校内の自習室に通う生徒が多くいる。 |
募集人数 |
男女約190名(帰国生10名を含む) |
入試科目 |
国語・算数・社会・理科 |
教育の特色 |
中高6年間を2年ごと3つのブロックに分け、ブロックごとの課題に沿って学習する。中学1~2年に相当するAブロックでは基礎学力の習得、中学3年生~中学2年生年に相当するBブロックでは適正と大まかな進路の見極め、高校2年生~3年に相当するCブロックでは適正に沿った将来の選択のため、選択科目を中心とした指導が行われ、「自調自考」の完成が図られる。
|
教育方針
教育理念 |
自らが調べ、考えるという意味の 「自調自考」、「高い倫理感」、「国際人としての資質を養う」の3つが教育理念である。 |
施設 |
ナイター設備付きグラウンド・テニスコート・コンピュータ室・マルチメディア教室・温水プール・自調自考室・茶室 |